沖縄セルラー、沖縄CLIPのWeb版を公開

沖縄セルラーが沖縄CLIPを公開

沖縄で移動体通信事業を手掛ける沖縄セルラーは2013年8月1日、沖縄のさまざまな魅力を写真を中心に伝えるWebサイト「沖縄CLIP」を公開した。同年7月10日に先行公開していたFacebookページに続くもの。

Facebookページよれば、「沖縄クリップは、今までなかなか紹介されていないような沖縄の隠れた魅力や新しい情報を、美しい写真とともに世界中に発信し、沖縄の観光産業に貢献するという目的で発足したプロジェクト」だという。

沖縄CLIPのWeb版の構成

TOP 検索ボックス、写真+概要文+カテゴリ表示がタイル状に並んでいる。
検索 キーワード+カテゴリ
カテゴリ フード、プロダクト、グルメ、スポット、ヒト、PR、イベント、自然
記事ページ タイトル、写真、本文、地図、Facebookコメント欄、関連記事
特徴1 質の高い写真。文章の切り口には目新しさはない。
特徴2 各記事に「clip」ボタンがある。自分でclipした記事を後でまとめて確認することができる。

視点

質の高い写真が並んだTOPは見ごたえがある。ただ、既視感のある沖縄情報サイトだ(実際にはないのかもしれないが、今まで普通にありそうなWebサイト、という印象)。沖縄セルラーが「沖縄CLIPというWebサイトを事業としてどのように位置づけているのか」は、興味深いポイントだ。写真の品質もさることながら、中文ページや英語ページも用意しており、コストが掛かっていることは容易に想像できる。ただ、その割には、ビジネスモデルがまったく見えてこない

沖縄セルラーの会社案内によれば、「電気通信事業 携帯電話サービスの提供」を事業としており、これらの事業と沖縄CLIPが今後、どのようなシナジーを生み出すのか注視していきたい。仮に、沖縄の観光産業に貢献する、という点だけで立ち上げたサイトであるとすれば、情報を提供するという現在の構成ではなく、実際の集客を意識した構成や動線がほしい。

なお、沖縄CLIPのコンテンツ企画・運営・ツール開発を支援しているネットイヤーゼロが2013年7月に発表したプレスリリースによれば、「同サービスへのユーザーの反応を見ながら、将来的には収益モデルの可能性を試行錯誤していく予定です。」としている。

「沖縄Clip」関連のニュースリリース

ネットイヤーゼロ、沖縄セルラーの沖縄観光振興を目指す新サービス「沖縄CLIP」の支援を開始

沖縄CLIP、開設後1ヶ月でファン数10万人を突破